ラッピング No.38(切り絵フレームタグ付き袋)
切り絵のフレームを使って、
クリスマス用のプレゼントに使うタグを作りました。
とってもシンプルなんだけど、可愛いタグになりました。
------------------------------------------------------------
切り紙で作った
「小さなフレーム」と
「雪の結晶フレーム」は
こんなミニサイズ。
可愛い♪
切り絵フレームの
大きさよりも
少し大きめサイズの
白い模様入り厚紙。
切り絵1枚に対して
2枚を用意します。
角は「かどまる」で
丸くしておきます。
確かセリアで買った
麻紐セット。
今回は生成色を
使います。
切っておいた白厚紙に
麻紐をテープで
留めておきます。
麻紐を貼っていない
もう一枚の厚紙に
切り絵フレームを
スプレー糊で貼って、
麻紐を隠すように
2枚の厚紙を
貼り合わせます。
(強力スプレー糊で
私は貼りました)
真ん中に文字を
書き入れて完成!
超簡単!
------------------------------------------------------------
ラッピングを頼まれたのは
マフラーたち4種類。
白いティシューで
ラフに包み、
マスキングテープで
留めました。
使ったマスキングテープは
フェリシモのもの。
昔のフェリシモのものは
粘着力が弱くて
とっても使いづらかったけど、
これは大丈夫!
用意しておいた
マチ袋に
それぞれを入れました。
透ける素材なので
白いティシューで
包んでおいたのです。
------------------------------------------------------------
マチ袋の上を折って
二つ穴をあけて
タグの紐を通して結ぶだけ!
タグがメインのラッピングです。
色違いのチェックのワックスペーパー。
タグは柄違いです。
こちらはクリスマスらしく
星柄のワックスペーパー。
色の違う星柄のワックスペーパー。
タグは柄違いです。
------------------------------------------------------------
とってもシンプルだけど、楽しめたラッピングでした。
家族4人へのクリスマスプレゼントのラッピングという依頼だったので、
「包む素材は一緒だけど、少しずつ違うラッピング」がしたくって、
こんな形になりました。
包みを開けるときも、麻紐の蝶々結びをほどけば、
タグがするすると外れて、すぐに中身を取り出せます。
家族みんなが一斉に開けても、みんな同じ時間で簡単に開けられる!
これも良かったかなと思います。
クリスマス前に楽しみながら包めました。
切り絵を活用できたのも、嬉しかったな♪
この記事へのコメント
彩りもあざやかですし、色々工夫されていて~
とってもステキだとおもいます♪
私まで楽しくなってきました
試験勉強がはかどらず・・・悶々としていましたが
目が覚めました笑
私も先日、しゃんでり~さんのところの、うさぎさんのレースペーパーに
リメイクボトルに使おうかと、思案中です♪
カラフルなラッピングになって大満足の仕上がりでした。
思っていた以上に簡単でシンプルなんですけど、
パッと見ても可愛いかなと思います。
タグが主役のラッピングは面白かったです♪
うさぎさんのレースペーパー、とっても細かいですよねぇ。
びっくりしました。
しゃんでり~さんのデザインは可愛くて好きです♪
私のところのブログで紹介させていただきました↓
http://blogs.yahoo.co.jp/syanderi/64642506.html
いつも素敵な活用アイディアをありがとうございます!
ツェツェさんのように、縮小した切り紙を制作できる方はそうそう居られないと
思いますので、原寸の大きさで、メッセージカードを兼ねたタグに・という紹介に
させていただきました。内容を変えてすみませんm(_ _)m
紹介していただき、ありがとうございました♪
可愛い切り紙デザインだったので、
縮小しなくても十分素敵なんですが、
ラッピングの大きさに合わせて私は小さめサイズになりました。
私の写真が可愛らしく紹介されていて嬉しかったです♪
今後も型紙等を活用させていただきますね。
いつも読んでくださってありがとうございます♪
時間の制約がある中でも楽しみながら
手作りを楽しむことが私の息抜きです。
今後もいろいろアンテナにひっかかったものを利用して
作っていこうと思います。
こうしてコメントを頂けるのも励みになります。
ありがとうございます♪