gardenさんの本の図案を見て、 大きな切り絵作品を作っています。 完成までを部分ごとに紹介しています。 A2サイズをA3サイズに変更して 黒画用紙で切っています。 前回の「ペンギン」さんは切った裏から見ても よく分からなかったのですが、 今回の「カタツムリ」も裏から見ると、何が何だか・・・。 ------------------------------------------------------------ 前に切った 「ペンギン」の お花のすぐ横に 細い線のような 切り込みを 何個も入れました。 さぁさぁ、 少しずつ 進んでいます。 ぐるぐると 切っているのが 分かりますか? かたつむりの殻です。 殻の近くを 切り終わったら ・・・完成! カタツムリに見えない!! 図案から見ると こんな風に 切っていたの〜。 結構小さいのよ。 ------------------------------------------------------------ 小さめなのに細かいから 妙に時間がかかってしまいました。 早く輪郭を切りたいなぁ〜と思いながら 切りましたよ。 お次の動物は何でしょう? お楽しみに〜♪ ![]() |
<< 前記事(2016/10/27) | ブログのトップへ | 後記事(2016/11/09) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
切り絵 No.265(花と動物たち) 〜Hインコ〜
gardenさんの本の図案を見て、 大きな切り絵作品を作っています。 完成までを部分ごとに紹介しています。 ...続きを見る |
ツェツェの部屋 2016/11/09 18:50 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ツェツェさん、ご無沙汰しています🎵 |
saji 2016/11/03 20:56 |
* sajiさん * |
ツェツェ 2016/11/03 21:17 |
補欠を全部自分で組むって・・・・・学校のための出張じゃないんですか? |
saji 2016/11/05 07:06 |
* sajiさん * |
ツェツェ 2016/11/06 00:37 |
<< 前記事(2016/10/27) | ブログのトップへ | 後記事(2016/11/09) >> |